fc2ブログ

google apiがわかってきた。

google apiを使ってみて、だいぶわかってきました。
google ajax apiというのは、googleの機能をajaxで利用すること。
検索やマップや翻訳など、googleが持っている機能をajaxで利用することができます。

名前が似ているものでgoogle ajax feedというのもあります。
これを使って、ウェブサービスやニュースサイトなどのRSSを取得することができます。
これはjavascriptライブラリで取得する機能だけを提供しています。
このRSSを取得できるというのが不思議。
javascriptにはクロスドメインの問題があって、
別ドメインの情報を読むことができないはず。
どうやって取得しているのかgoogle ajax feedを調べていきたいと思います。

続くのかな~? ajaxブログパーツ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ajaxblogparts

Author:ajaxblogparts
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
最新コメント
最新記事
amazonタグクラウド

Amazon タグクラウド by ajaxblogparts requires Flash Player 9 or better.

カテゴリ
月別アーカイブ
サムネイルメーカー


QRコードメーカー


フリーエリア
今日の格言